海洋ごみって何?
なぜ調査をするの?
どんなものがあるの?
概要・実施要領
参加状況・意義
調査実施者の方へ
調査参加者の方へ
調査用帳票・資料
海辺の漂着物
データベース
マイクロプラスチック
データベース
調査結果概要資料
2023年5月22日
「氷見市立窪小学校漂着物アート作品展&漂着物学習展」を開催します!
2023年4月25日
海のゲーム「漂着物を探せ!」を作成しました!
2023年2月21日
2022年7月24日開催『海辺でつくって考えて…〜海辺の自然と遊んで考える環境問題〜』の活動の様子を動画で紹介します。【活動動画追加】
2023年1月31日
「海岸におけるマイクロプラスチック調査方法を学ぼう」の動画を公開しました!【各国語版 情報追加】
2023年1月30日
2022年 富山県内における海洋ごみ・海岸漂着物に関する取組み(NPEC関係)をまとめました!
2022年10月13日
とやま環境フェア2022で造形遊びを紹介しました。
2022年8月22日
7月24日開催『海辺でつくって考えて…〜海辺の自然と遊んで考える環境問題〜』の活動の様子を動画で紹介します。
2022年6月14日
夏休みの宿題に、会社のイベントに、どうですか?海岸のマイクロプラスチックを調べてみよう!
2022年6月7日
夏休みに体験しよう! 『海辺でつくって考えて…〜海辺の自然と遊んで考える環境問題〜』を開催します。
2022年5月23日
「氷見市立窪小学校漂着物アート作品展&漂着物学習展」を開催します!
2022年1月11日
富山県内における海洋ごみ・海岸漂着物に関する取組み(NPEC関係)をまとめました!
2021年11月17日
北東アジア地域の漂着物対策関係者会議が開催されました
2021年10月23日
「とやま環境フェア2021」小規模リアル会場に出展しました!
2021年10月5日
「とやま環境フェア2021」に出展しています
2021年8月5日
夏休みの宿題にどうですか? 海岸のマイクロプラスチックを調べてみよう!
2021年8月5日
マイクロプラスチックを知ろう!
2021年6月22日
「漂着物アート展2021」出展作品を紹介します
2021年5月18日
「漂着物アート展2021」の開催について
2021年4月22日
『海岸におけるマイクロプラスチック調査ガイドライン(市民参加型)』を作成しました
2019年7月3日
漂着物アート制作体験会 @ 砺波市美術館
2019年5月27日
「漂着物アート展2019」の開催について
2019年1月21日
「環日本海 海洋環境保全シンポジウム」開催結果
2018年7月2日
「漂着物アート制作体験会」 参加者募集のお知らせ
2018年6月22日
「漂着物アート展2018」の作品一覧を掲載しました。
2018年6月8日
「漂着物アート展2018」の開催について
2017年6月29日
「漂着物アート展2017」の作品一覧を掲載しました。
2017年6月7日
「漂着物アート展2017」の開催について
2017年6月7日
「漂着物アート展2017」の開催について
過去の「お知らせ」を見る
お薦め基本サイト(1件)
海洋ゴミの現状(7件)
海洋ゴミへの国内の取り組み(10件)
海洋ゴミへの海外の取り組み(4件)
クリーンアップ活動(8件)
漂着ゴミに関する教育・研修(4件)
海洋ゴミに関する研究者・機関(3件)
海洋ゴミに関する学会(6件)
海洋ゴミに関する報告書(5件)
海洋ゴミに関する論文(1件)
海洋ゴミに関する書籍(1件)
漂着物対策関係者会議開催結果(3件)
マイクロプラスチックに関する資料(4件)
2022年10月24日(月)
2022年度「海辺の漂着物調査」@高岡市松太枝浜
2022年10月21日(金)、富山県の「海辺の漂着物調査」第5回目、今年度最後の…
2022年10月4日
2022年度 「海辺の漂着物調査」@富山市岩瀬浜
2022年10月3日
2022年度 「海辺の漂着物調査」@朝日町 宮崎・境海岸
2022年9月26日
富山県ジュニアナチュラリスト対象のイベントに協力しました!
2022年9月22日
2022年度 海辺の漂着物調査@氷見市松田江浜
2022年9月13日
2022年度 海辺の漂着物調査@射水市海老江海岸
2022年7月27日
小学生向け体験イベント『海辺でつくって考えて…〜海辺の自然と遊んで考える環境問題〜』を開催しました!
2022年6月28日
氷見市立窪小学校(富山県)「漂着物アート制作」作品紹介!
2022年6月21日
2022年 氷見市立窪小学校(富山県)「漂着物アート制作体験会」開催!
2021年11月8日
2021年度「海辺の漂着物調査」@氷見市島尾・松田江浜
2021年10月22日
2021年度「海辺の漂着物調査」@朝日町宮崎・境海岸
2021年10月21日
2021年度「海辺の漂着物調査」@高岡市松太枝浜
2021年10月8日
2021年度「海辺の漂着物調査」@射水市海老江海岸
2021年9月28日
2021年度「海辺の漂着物調査」が始まりました@富山市岩瀬浜
2021年6月28日
「漂着物アート制作体験会」@氷見市立窪小学校
2021年6月22日
「漂着物アート展2021」開催中です
2021年6月7日
「漂着物アート展2021」に向けて その2
2021年6月1日
「漂着物アート展2021」に向けて
2020年11月30日
漂着物アート制作@氷見市立窪小学校
2020年10月22日
2020年 漂着物調査終了しました。
2019年11月11日
2019年 漂着物調査終了しました。
2019年7月29日
漂着物アート制作体験会 開催しました。
2019年6月17日
「漂着物アート展2019」開催中
2019年6月5日
「漂着物アート展2019」に向けて その2
2019年5月17日
「漂着物アート展2019」に向けて
2018年10月19日
2018年 海辺の漂着物調査
一覧を見る