「とやま環境フェア2010」への出展
| 水と緑に恵まれた富山県の豊かな環境を守るとともに、よりよい環境を創造するため、エコライフを楽しみながら学び、体験できる「とやま環境フェア2010」が開催されました。 NPECでは、来場者に日本海及び黄海の海洋環境保全に関する取組みへの理解を深めていただくため、パネル展示やDVD放映等を行いました。 |
| 1. | 期間 |
| 2010年10月30日(土)〜10月31日(日) | |
| 2. | 場所 |
| 富山県産業創造センター(高岡テクノドーム)(高岡市二塚322-5) | |
| 3. | 主催 とやま環境フェア2010開催委員会(富山県、高岡市、環境とやま県民会議、(財)とやま環境財団) |
| 4. | とやま環境フェアのテーマ |
| 水と緑に恵まれた快適な環境をめざして〜エコライフ ホップ、ステップ、ジャンプ〜 | |
| 5. | NPECの出展内容 |
| ・NPECの概要についてのパネル展示及びパワーポイントでの紹介 ・生物多様性の取組みに関するポスター展示 ・富山湾の生物に関するDVD放映 ・環日本海海洋環境ウォッチシステムのデモンストレーション及びパネル展示 ・海中ごみや海岸漂着物の状況、海洋ごみの被害に関するパネル展示 ・北西太平洋地域海行動計画(NOWPAP)の活動に関するポスター展示、NOWPAP地域活動センター(CEARAC)の活動に関するパネル展示 |
展示の様子
![公益財団法人 環日本海環境協力センター[NPEC]](../../images/common/header_logo.png)
