第2回赤潮/HAB調査検討委員会の開催結果について
| (財)環日本海環境協力センター(NPEC)は、国連環境計画の「北西太平洋行動計画(NOWPAP)」の「特殊モニタリングおよび沿岸環境評価を担当する地域活動センター(CEARAC)」に指定されています。 CEARACで当面の優先課題の一つに位置付けられている「赤潮/HAB(有害藻類の異常繁殖)」について、適切な助言を得るため、国内の専門家からなる海洋環境リモートセンシング調査検討委員会を設置しており、その平成17年度第2回委員会を開催しました。 | 
| 1.日時 | ||||||||||||||||||||||||
| 2006(平成18)年1月30日(月) 13:30〜15:30 | ||||||||||||||||||||||||
| 2.場所 | ||||||||||||||||||||||||
| (株)U.S.エデュケーション・ネットワーク セミナールーム2(東京都中央区銀座5-2-1) | ||||||||||||||||||||||||
| 3.出席委員 | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||||||||
| 4.議事 | ||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
![公益財団法人 環日本海環境協力センター[NPEC]](../../images/common/header_logo.png)
