「とやま環境フェア2011」への出展
水と緑に恵まれた富山県の豊かな環境を守るとともに、よりよい環境を創造するため、エコライフを楽しみながら学び、体験できる「とやま環境フェア2011」が開催されました。 NPECでは、来場者に日本海及び黄海の海洋環境保全に関する取組みへの理解を深めていただくため、「海の環境保全メッセージアート」制作や海の生物学習、パネル展示等を行いました。 |
1. | 期 間 |
2011年10月22日(土)〜10月23日(日) | |
2. | 場所 |
(財)富山産業展示館(テクノホール)(富山市友杉1682) | |
3. | 主 催 とやま環境フェア2011開催委員会(富山県、富山市、環境とやま県民会議、(財)とやま環境財団) |
4. | とやま環境フェアのテーマ |
水と緑に恵まれた快適な環境をめざして〜見つめよう!見直そう!私たちのくらし〜 | |
5. | NPECの出展内容 |
・来場者による海の環境保全メッセージアート「きれいで豊かな海にしよう」の制作 ・海の生物学習(iPadによる「海の魚図鑑」、顕微鏡による海のプランクトンの観察) ・海水浴場の水温情報のデモ展示 ・NPEC、NOWPAPの取組みについてのパネル展示 ・サポーター制度、取組みについてパネル展示 |
展示の様子







