公益財団法人 環日本海環境協力センター

english_site

english_site

english_site

english_site

海洋ごみポータルサイト

海洋ごみを学ぼう!
  • 海洋ごみって何?
  • なぜ調査をするの?
  • どんなものがあるの?
  • 海のゲーム「漂着ごみを探せ!」
  • 漂着物アート集
  • 海洋ごみクリップ集

海辺の漂着物調査 海辺の漂着物調査とは?
  • 概要・実施要領
  • 参加状況・意義
  • 調査実施者の方へ
  • 調査参加者の方へ
  • 調査用帳票・資料
調査結果ライブラリー
  • 海辺の漂着物
    データベース
  • マイクロプラスチック
    データベース
  • 調査結果概要資料

お知らせ

  
2025年6月30日
2025年 漂着物アート作品展&漂着物学習展〜アートと学びで未来を描く〜が開催中です。【7/6終了しました】
      
2025年6月23日
2025年 氷見市立窪小学校(富山県)「漂着物アート制作体験会」を開催しました!
        
過去の「お知らせ」を見る

海洋ごみ情報

  • お薦め基本サイト(1件)
  • 海洋ゴミの現状(7件)
  • 海洋ゴミへの国内の取り組み(7件)
  • 海洋ゴミへの海外の取り組み(4件)
  • クリーンアップ活動(7件)
  • 漂着ゴミに関する教育・研修(2件)
  • 海洋ゴミに関する研究者・機関(3件)
  • 海洋ゴミに関する学会(6件)
  • 海洋ゴミに関する報告書(5件)
  • 海洋ゴミに関する論文(1件)
  • 漂着物対策関係者会議開催結果(4件)
  • マイクロプラスチックに関する資料(4件)

みんなの投稿レポート!

2025年7月23日(水)

2025年 氷見市立窪小学校(富山県)「漂着物アート制作」作品紹介!  

氷見市海浜植物園にて開催しておりました…

続きを読む

2025年7月16日
    
2025年 漂着物アート作品展&漂着物学習展でのアンケート結果より
 
2025年6月30日
    
2025年 漂着物アート作品展&漂着物学習展〜アートと学びで未来を描く〜が開催中です。
2025年6月23日
    
2025年度 氷見市立(富山県)「漂着物アート制作体験会」開催しました!
2024年10月15日
    
2024年度 海辺の漂着物調査@朝日町宮崎・境海岸
2024年10月3日
    
2024年度 海辺の漂着物調査@高岡市松太枝浜岸
2024年9月30日
    
2024年度 海辺の漂着物調査@射水市海老江海岸
2024年9月25日
    
2024年度 海辺の漂着物調査@富山市岩瀬浜
2024年9月17日
    
2024年度 海辺の漂着物調査@氷見市島尾・松田江浜
 
2024年8月20日
    
小学生向けイベント『海辺でつくって考えて…〜海辺の自然と遊んで考える環境問題〜」』を開催しました!
2024年7月29日
    
漂着物アート作品展・漂着物学習展示でのアンケート結果より
 

一覧を見る

カウンター
(公財)環日本海環境協力センター
〒930-0856 富山県富山市牛島新町5−5
TEL 076-445-1571 / FAX 076-445-1581

Copyright 2014 NPEC All Right Reserved.