海洋ごみって何?
なぜ調査をするの?
どんなものがあるの?
概要・実施要領
参加状況・意義
調査実施者の方へ
調査参加者の方へ
調査用帳票・資料
海辺の漂着物
データベース
調査結果概要資料
2019年7月3日
漂着物アート制作体験会 @ 砺波市美術館
2019年5月27日
「漂着物アート展2019」の開催について
2019年1月21日
「環日本海 海洋環境保全シンポジウム」開催結果
2018年7月2日
「漂着物アート制作体験会」 参加者募集のお知らせ
2018年6月22日
「漂着物アート展2018」の作品一覧を掲載しました。
2018年6月8日
「漂着物アート展2018」の開催について
2017年6月29日
「漂着物アート展2017」の作品一覧を掲載しました。
2017年6月7日
「漂着物アート展2017」の開催について
2017年6月7日
「漂着物アート展2017」の開催について
過去の「お知らせ」を見る
お薦め基本サイト(1件)
海洋ゴミの現状(7件)
海洋ゴミへの国内の取り組み(10件)
海洋ゴミへの海外の取り組み(4件)
クリーンアップ活動(8件)
漂着ゴミに関する教育・研修(4件)
海洋ゴミに関する研究者・機関(3件)
海洋ゴミに関する学会(6件)
海洋ゴミに関する報告書(5件)
海洋ゴミに関する論文(1件)
海洋ゴミに関する書籍(1件)
漂着物対策者会議開催結果(2件)
2020年11月30日(月)
漂着物アート制作@氷見市立窪小学校
2020年11月5日、氷見市立窪小学校にて、4年生の児童たちによ漂着物アート制作...
2020年10月22日
2020年 漂着物調査終了しました。
2019年11月11日
2019年 漂着物調査終了しました。
2019年7月29日
漂着物アート制作体験会 開催しました。
2019年6月17日
「漂着物アート展2019」開催中
2019年6月5日
「漂着物アート展2019」に向けて その2
2019年5月17日
「漂着物アート展2019」に向けて
2018年10月19日
2018年 海辺の漂着物調査
一覧を見る