北東アジア環境広場
北東アジア青少年環境保全ネットワーク

北東アジア地域環境体験プログラム2013

1 開催目的
 自治体・経済界・学界が連携して、青少年に北東アジア地域における環境の現状を直に体験する機会を提供することにより、現状への認識を高めるとともに、国際環境協力に対する理解を深め、自ら考えて行動できる人材を育成することを目的として開催しました。

2 開催概要
(1) 開催期日:2013年8月21日(水)~22日(木)
(2) 開催場所:大韓民国江原道 原州市「江原道自然学習院」
(3) 共   催:大韓民国江原道、日本国富山県
主   管:公益財団法人環日本海環境協力センター
(4) 参 加 者:北東アジア地域の中高生等 62名
  日 本:9名(富山県9名※)
    ※大門高校、南砺福野高校、早月中学校から3名ずつ参加
  中 国:16名(遼寧省9名、黒龍江省7名)
  韓 国:25名(江原道12名、忠清南道7名、慶尚南道6名)
  ロシア:12名(沿海地方7名、ハバロフスク地方5名)
(5) テ ー マ:「みんなで一緒に―環境保全活動」
(6) プログラム内容

A.環境体験活動
北東アジア環境UCCプロジェクト(グループに分かれ環境保全に関する啓発用の動画を制作)

B. 活動発表(8団体)

中国
自治体名 団体名 活動発表概要
遼寧省 瀋陽市第12
中学校
学校内の白色ゴミを拒絶する
資料( 43KB)
黒龍江省 ハルビン
工業大学
附属中学校
 地球資源を大切にし、低炭素活動を実行する
資料( 48KB)
日本
自治体名 団体名 活動発表概要
富山県 富山県立
大門高等学校
国際環境委員会による、全校生徒の環境意識向上のための活動
資料( 124KB)
韓国
自治体名 団体名 活動発表概要
江原道 江原道尚志
(サンジ)小学校
環境サークルの活動報告
資料( 37KB)
忠清南道 瑞山石林中学校
環境保全モデル校活動
資料( 36KB)
慶尚南道 統營忠武小学校
「海のゴミを減らす」グリーン環境を守るブルーリーダー活動
資料( 99KB)
ロシア
自治体名 団体名 活動発表概要
沿海地方  クセーニヤ・ブルコフスカヤウラジオストク市アルテョモフスキー地区第11総合学校 環境学習の小道「ケドロヴォエ湖(Kedrovoe)」の企画
資料( 78KB)
ハバロフスク
地方
テレンティエフ・アレクセイ
ハバロフスク市第3号総合学校
 若い世代が環境に優しい将来のために!
資料( 90KB)


C. 環境宣言2013の発表

2013環境宣言文

 2013年北東アジア地域環境体験プログラムに参加した私たち4カ国の青少年は、環境保全のための意見交換や情報共有、環境体験活動を通じて環境の大切さを実感し、環境問題を解決するために取り組んできた。

 私たちは、自然保護の重要性、海洋など各地で排出されるゴミの問題、青少年会議を通しての環境保全活動、地球温暖化を防ぐための低炭素運動、青少年を対象とする環境意識の強化などさまざまな分野について論議し、これらの環境問題について、今後進むべき方向をこの環境体験活動を通じて提示した。

 “北東アジア地域環境体験プログラム”に参加した私たちは、持続的な友好交流をもとに、すべての世代に環境保全の重要性が伝わるよう最善を尽くし、北東アジア地域の清浄な環境を保全しようという共通の使命を成し遂げることができるよう、常に協力することを宣言する。

江原道
2013年8月22日
北東アジア地域環境体験プログラム参加者一同



2013北東アジア地域環境体験プログラムの開催状況
   【会場風景】
 
    【開会挨拶】
 
    【活動発表】
 
    【北東アジア環境UCCプロジェクト】
    【優秀作品  表彰式】
    【環境宣言文発表】
    【トレッキング】
    【サムルノリ(伝統楽器の演奏)及びマジック鑑賞】